地震や火事ばかりではなく、近年は異常気象によるいろいろな災害が発生しています。デイサービスでも災害時の停電等緊急事態に備えて、「特別養護老人ホームきりん館」の…
暑くジメジメした季節になりましたね。今年も七夕の時期を迎えました。読者の皆さんは何かお願い事されましたか? デイサービスでは、七夕の短冊に、皆さんそれぞ…
暑くなってきて、夏の始まりを実感する季節になりました。デイサービスでは、6月13日~16日の4日間、内潟療護園本部へラベンダーを観に行きました。 …
5月は「寿司月間」ということで、4週にかけて昼食にお寿司を食べました。 卵、エビ、マグロ、ホタテ、そしてサーモンの5種類と豪華でした。 い…
4月18日~4月21日の4日間、毎年恒例の芦野公園での観桜会に行ってきました。 昨年より1週間くらい早い開花でしたが、コロナ禍が次第に落ち着き、…
たくさん降り積もった雪も解けて、次第に春の近づきが感じられる時期になりました。3月1日、「きりん館厨房」「うちがた工房」そして私たちデイサービスセンターと合同…
どうも、デイサービスです。 先日、地域福祉部(デイサービス、うちがた工房、ヘルパー、相談センター、給食、包括支援センター)職員会議の中で、合同勉強会を開催しま…
2月も中旬になり、やや暖かい日も多くなってきたような気がしてきましたね。 さて皆さん去年の秋頃、デイサービスホールのタイルカーペットを張り替えたのを覚え…
地域福祉センターうちがた、デイサービスセンターのブログをご覧のみなさん、新年明けましておめでとうございます!本年もよろしくお願いいたします。 さ…
どうも、デイサービスです。 先日、第4回地域ケア推進会議に出席してきました。 『その人らしさ』を支えるデイサービス~『その人らしさ』を考えるデイサービス~…