天気のいい日に園芸クラブを開催しました😊 今年は種から育てるのにも挑戦しました! ちゃんと育ってね~と皆さん丁寧に豆まきしていました😊 …
新年度が始まり3ヶ月目に入りました。新年度になって私たちデイサービスセンターに新しく2人の職員が仲間になりました。1人目は、4月から新しく所長として移動してき…
『ケアする人をケアする地域ケア会議の意義』というテーマで、公立大学法人宮城大学から大沼先生に来ていただきました。中泊町のわかる事例検討を導入していただいた方で…
津軽半島から下北半島へ、レッツゴー! こんなに遠いなんて・・・。知ってたけど、自分で経験しないとわからないことだらけ。遠くには泳いでるマグロも見える!? …
5月22日にセミナー東北様より講師を招いてカスタマーハラスメント対策の研修会を開催しました。 【グループワーク】 カスハラの事例を…
5月20日内潟療護園に「中泊町更生保護女性会」の皆様が来園され、生け花制作をおこないました! 奥に見える花から選び、みんなで一つの…
当園の芝桜がちょうど見頃を迎えていますので、お近くを通られた際にはぜひご覧ください。色鮮やかに広がる景色を楽しんでいただければ幸いです。 …
この日はPOLAさんからハンドトリートメント講座でした。つやつやな手。 そして、この笑顔。 そして、する側も自然と参加者も。 心も体もリフレッシュ。 毎…
利用者さんと職員で生け花を作りました! ガーベラとカンパニュラで彩られていて綺麗ですね‼ 花言葉 ガーベラ:「究極美」「親しみやすい」 カン…
4月26日内潟療護園ではお花見会🌸が開催されました! 園長のあいさつからスタートし、とても賑やかな一日でした。 褒賞授与 昼食お弁…