先日、認知症サポーター養成講座を開催。なんと2日で約70名の認知症サポーターが養成されました。※画像が悪いですがご了承ください。 中泊町地域貢献活動連絡協議…
うちがただよりを発行しました …
長年活用してきた「わかる事例検討会」、工夫してきたもののちょっとずつ方向性の修正が必要なようでした。そんな時に当時「わかる事例検討会」を教えていただいた、岩手…
6月18日内潟療護園で避難訓練がありました。地域の方2名にも参加していただき、訓練終了後に内潟療護園地域消防団の団結式を執り行いました。 …
つがる市にある、リハビリ特化型デイサービスセンターへ行ってきました。 中泊町からつがる市にある高橋リハビリデイサービスセンターまで約30分。つがる市は岩…
湯らぱーくの、包括掲示板を見て話をしているご家族がいました。 声をかけたところ、以前相談を受けた方でした。 とってもいい笑顔。昔というかそんな昔でない時期まで…
新体制への移行に伴いうちがただよりを発行しました …
『元気なうちから考えよう~将来にそなえる老いじたく~』というテーマです。青森地方法務局五所川原支局様にお話しいただきました。 「自筆遺言書保管制度について」…
本日NTT東日本様から電動介護用ベッドを贈呈いただきました。 NTT東日本さんありがとうございました。 大切に使わせていただき…
4月20日園内にてお花見会が開催されました~♪ 今年から新型コロナウイルスも落ち着いてきたので利用者さんのご家族の方も招いての開催となりました!! 利用…