❝令和7年度 新職員の紹介 ❞ 2025.6.20 新年度が始まり3ヶ月目に入りました。新年度になって私たちデイサービスセンターに新しく2人の職員が仲間になりました。1人目は、4月から新しく所長として移動してきた鎌田貴子(かまた たかこ)さんです。 ...
楽しく学び合う2~第1回地域ケア推進会議~ 2025.6.16 『ケアする人をケアする地域ケア会議の意義』というテーマで、公立大学法人宮城大学から大沼先生に来ていただきました。中泊町のわかる事例検討を導入していただいた方です。昨年から学び直しをしています。 とっ...
楽しく学び合う~事例検討会~ 2025.6.12 津軽半島から下北半島へ、レッツゴー! こんなに遠いなんて・・・。知ってたけど、自分で経験しないとわからないことだらけ。遠くには泳いでるマグロも見える!? ちょうど暑くなりかけの日、心洗われるとっ...
カスハラ対策研修を行いました 2025.5.23 5月22日にセミナー東北様より講師を招いてカスタマーハラスメント対策の研修会を開催しました。 【グループワーク】 カスハラの事例を上げて、どのような対応をするのか、法律に...
中泊町更生保護女性会の皆様による生け花制作体験🌺 2025.5.21 5月20日内潟療護園に「中泊町更生保護女性会」の皆様が来園され、生け花制作をおこないました! 奥に見える花から選び、みんなで一つの作品を作っていきました。 ...
笑顔は、触れ合いから~湯らカフェ~ 2025.5.7 この日はPOLAさんからハンドトリートメント講座でした。つやつやな手。 そして、この笑顔。 そして、する側も自然と参加者も。 心も体もリフレッシュ。 毎月第3金曜日13:30~15:00まで、...
🌺生け花制作🌷 2025.5.7 利用者さんと職員で生け花を作りました! ガーベラとカンパニュラで彩られていて綺麗ですね‼ 花言葉 ガーベラ:「究極美」「親しみやすい」 カンパニュラ:「感謝」「誠実な愛」「思いを告...
🌸お花見会🌸 2025.4.28 4月26日内潟療護園ではお花見会🌸が開催されました! 園長のあいさつからスタートし、とても賑やかな一日でした。 褒賞授与 昼食お弁当のメニュー たけのこ土佐煮/だし巻き...
令和7年度 新任者研修を行いました 2025.4.10 4月1日から新任者研修がありました。 研修最終日は明の星短期大学から戸来先生にお越しいただき、ボディメカニクスについて講義・演習をしていただきました。 ...