改めて、新年明けましておめでとうございます。年始から様々な出来事が報道などで見受けられる中、いかがお過ごしでしょうか?

 我々デイサービスセンターでは、毎年恒例の「新年会」を開催いたしました。1月9日~12日の4日間みんなでお鍋を頂き、ビンゴ大会等で盛り上がりました。
 利用者様の乾杯の音頭とともに、みんなでお鍋を頂きました。魚、椎茸、野菜などたくさんの具材を、塩、醬油、味噌のスープで頂きました。

皆さん大変喜ばれていて、あまりのおいしさに、鍋を平らげてしまった方々のいらしたほどです。

大変美味しかったです。


 昼食後は、これまた恒例のビンゴ大会。景品を獲得するため、みなさん、頑張っていました。毎日様々な景品がある中、敷パッドをもらわれた方がいて、大変うれしそうでした。皆さん当たったことがうれしく、なにをもらっても満足そうでした。

 最後はカラオケ大会。時間の関係で、普段歌えない利用者様もたくさん歌われて、我々も新鮮な気持ちで楽しませていただきました。

 年に一度のこの催しを、利用者の皆様、我々職員も大変楽しく開催できたことをうれしく思います。年始から暗いニュースも多い中ですが、少しでも気持ちを明るく、元気に過ごせる様、頑張っていきます。


 改めて、今年も内潟療護園デイサービスセンターをよろしくお願いします。

 最後に、我々職員による、「叩いてかぶってじゃんけんポン」の様子をご覧ください。