障害者福祉ホーム きりん館:
平成27年4月、中泊町薄市地区から田茂木地区(旧内潟療護園内・グループホームきりん館併設)へ移転しました。
サービス内容:
・一人ひとりの障がいと生活に合わせた住居11部屋があります。
・利用者一人ひとりの自己決定による生活を保障し、ヘルパー派遣による身体介護や家事援助、日中活動などを利用しながら、継続的な自立支援を行います。
《利用料金》
種 類 | 内 容 |
---|---|
居室利用料 | 月額15,000円 ※月途中の入居の際は、日額500円 |
水道使用料 | 月額1,100円 |
暖房費 | 月額6,000円(冬期間10月~4月まで) |
食 費 | 〈朝食〉260 円 〈昼食〉 260円 〈夕食〉 260円 |
電気使用料 | (各自の子メーターによる月間使用量)× 30円 にて算出 例)(月間使用量=50kw/h)× 30円 = 1,500円 |
共益費 | ※入居者さま全員で使用するごみ袋などの料金として、毎月の物品購入金額を入居者さまで均等割して算出 |
居室利用料 | 月額15,000円 ※月途中の入居の際は、日額500円 |
水道使用料 | 月額1,100円 |
暖房費 | 月額6,000円(冬期間10月~4月まで) |
食 費 | 〈朝食〉260 円 〈昼食〉 260円 〈夕食〉 260円 |
電気使用料 | (各自の子メーターによる月間使用量)× 30円 にて算出 例)(月間使用量=50kw/h)× 30円 = 1,500円 |
共益費 | ※入居者さま全員で使用するごみ袋などの料金として、毎月の物品 購入金額を入居者さまで均等割して算出 |
※その他、個人に係る経費等は、入居者さま本人の負担とします。
日中活動などの障害福祉サービスを利用される場合には、昼食代などの利用者負担が発生することがあります。
【障害者福祉ホームきりん館の空き状況】(平成28年7月1日現在) |
現在、空きが1床ございます。 |
連絡先:
障害者福祉ホームきりん館
住所 青森県北津軽郡中泊町大字田茂木字若宮1933
電話 0173-58-3182
FAX 0173-69-3315
メール kirinkan@jomon.ne.jp
![]() |
障害者福祉ホームきりん館【入居案内】 |
![]() |
障害者福祉ホーム きりん館【入居申込書】 |